いつダイ管理人のあきおです。 ちょっと、新幹線に乗る機会があり、お店でみつけたこちらの本を手に取りました。 前半はまるまる自然の生き物がどう栄養バランスをとっているのかの壮大な実験のお話でかなり読みごたえがありました。ミステリーを読んでるよ
おはようございます。目の前に迫る里山がけぶっています。すこし日も差してきて、きょうは案外晴れるのかも。孫を預かったきのうの天気と、交代していればよかったのにと思い、しばし眺めるふるさと風景。孫の相手を一日していると、どっと疲れる年齢だと自覚する瞬間です。年齢といえば、ハチドリ祭りで出向いた、日吉神社境内の焼きそばテントに懐かしい顔が。しかししばらくは誰やらわからない。年齢を重ねれば、かくも相貌が変わるものかと、感心するやらなんとやら。よくよく考えれば、自分も同じような年輪の変遷を、顔に刻んでいるのだから、なにをかいわんやである。彼が焼いた焼きそばは美味しかったなあ。年季がはいっている証拠かも。そして孫の成長は早い。相手するのも、片手間ではいかなくなってしまった。あーー疲れたなあ。幸せ過ぎるつねじいさんのた...孫疲れ
おはようございます。ぱらついています。空模様から判断すれば、きょうはぐずりっぱなしだろうな。きのうは雨が小休止したおかげで、日吉神社のハチドリ祭りに参加できました。怪しい空模様もあって、客席はこじんまりと設営されていましたが、プログラム参加者の熱気あふれたパフォーマンスはグッド!東北震災の被災者応援をテーマにスタートしたお祭りです。キッチンカーにテント露店も賑わいを見せて、参加者も思い切り楽しんでいるのがいいなあ。昔昔に加西でねひめ舞台実現に汗と涙を共有した、当時の青年が焼きそばのテントを担当されていました。被災復興支援にささやかながら寄与させていただいた後に、焼きそばにコーヒー、ちゅろす、から揚げなども、美味しくいただきました。やはり立ち食いはお祭りならです。関係者の方にご苦労様といいたいですね。地域の...降る降らない降る降らない…………
「単品コンポって何ですか?」若い女子社員と話をしているときに、僕のコンポは単品コンポだよと話したときに訊かれた。僕が若いころはコンポに金をかける人は多く、そういう人はたいがい単品コンポを揃えていた。単品コンポとはスピーカーやアンプ、CDプレーヤーなどをそれぞれバラバラに買いそろえるスタイルのコンポのことである。対してセットで販売するコンポをシステムコンポと呼ばれていた。システムコンポより単品の方が音質がいいとされていた。メーカーによって得意な分野があり、アンプのサンスイ、チューナーのTRIO、カセットデッキはAKAI、Nakamichiなど。もうどれも無くなってしまったブランドである。当時、単品コンポを紹介するオーディオ雑誌もよく売れていた。現在単品コンポは秋葉原などの一部の店舗にしか置かれていない。コン...単品コンポ
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)