サメパニック映画。海に落ちた男性サメに襲われる!そして、噛まれる!結果、下半身が、ない?!その後、サメに喰われました。下半身を喰われても人間はちゃんと生きられ…
前に記事で書いた総集編①が本日無事販売開始しましたスミカン亭総集編① スミカン亭総集編(1) [スミカン亭] DLsiteスミカン亭で販売した作品の総集編…
「ほんま、疲れたぁー」無意識に溢れてしまった穂乃果の声に周りの人たちが振り返った。しまった、と内心思いながらなんでもない表情でレモンサワーを喉に流し込む。大阪…
今日の日中の記憶があんまりないんだけど。いずみ、何してたっけ?日記は書いてるようです。うん、朧げながら書いた記憶もある。用事で外出してたな。あれ今日か。もう昨日のことのように感じる。一日中ぼーっとしてるとそんな感じになりがち。多分苦しかったんだと思うよ。日中の記憶があんまりない。
中山秀征の楽しく一万歩横須賀のこちらの店の地元以外では殆ど出回らない、猿島わかめを練り込んだ猿麺。冷やしがおすすめだそうです。めちゃ気になります。↓押してくれ…
祈りの墓標 (ぼびょう) -祈ることすらできない世界 -アマゾンで出版した電子書籍(小説)を映画の予告風にPRしてみました。 ”東海道線の車中、口論となっ…
大きな光の泡に街は包まれていて大切なギフトのように包まれていて目の前にそっと置かれているいったい誰が置いたのだろう?この街がとても好きになったよちょっと濁った…
───水曜日は猫の話。 猫とは不思議な生き物です。不思議な縁を引き寄せる。最近それを強く思う。絶対に出会うはずのない人を、ぬるっと、さらっと、うちのサヨリが引き寄せた……。8年前、猫ブログを書き始めた。5年が経って、サヨリの出番は少なくな
度々言ってるけど、漫画家さんがカラーの仕事もするのちょっと過酷すぎない!?漫画、絵は上手いけど、色塗りは苦手、って人もいるだろう!カラーだけ別の担当者がやってる、っていう分業もあるんだろうか。原作・作画別みたいな感じで。・・・仕事が少なそう。ともかく、単行本の表紙や雑誌のカラー掲載などを見る度にまじですげーな、と感心してしまうのです。カラーのお仕事。
PayPayがネットワークの不具合だかなんだかで使えなかった、って家族が言ってた。現金の代わりを謳うなら、そんなもんオフラインで上手いこと動作するようにしてくれよー。よく言われることだけど、災害時に使えないのは物凄いデメリットよね。日本では現金の信用が高いので、電子マネー要らないまである。そこに逆らって普及させたいんなら、現金以上の利便性を持たせるしかないわけよ。そんな、ネットワーク障害なんていうあるあるネタで使えなくなるようなマネーは使い物にならんよ。災害ですらないぜ。電子マネーにはもっと頑張ってもらいたい。
大きな光の泡に街は包まれていて大切なギフトのように包まれていて目の前にそっと置かれているいったい誰が置いたのだろう?この街がとても好きになったよちょっと濁った…
幼い頃から幽霊を信じなかった少女が、神社の社務所で体験した恐怖の出来事。漆黒の闇に浮かび上がる人影、消えた祭囃子、そして残されたトラウマ。
ぬえ 都市の喧騒の中、あらゆる音が早送りした時のような音で耳をかすめていき、人々が縦へ横へ高速で視界を行き交う
教科書への落書きは多くの人がやったことだろう。 人物写真は最高の素材。 大変失礼なことだが、偉大な人物が様々な
小説 「恋石(こいし)たちの岸辺」七、美しい黄昏が包んでいる
『わたしたち二人が言葉をかわすきっかけになったのは、黄昏がすばらしかったからだ。』(「ナイトランド」より) 「石は黙ってそこにある」そう言うとあの立石が初め…
───火曜日はレビューの日。 ……充電ができぬの……だが?! 去年買ったゲオのワイヤレスイヤフォン(レッド)の充電ができなくなった。右なら我慢して使うのに左とは最悪だ。だって、そうでしょ? 文字や言葉を認識するのは右脳だから、左側の充電不
甘太郎は、道なき山奥の透き通った水の流れる渓流にある大岩から水の中に飛び込んでいた。 青緑色をしたその透き通った水の美しさに心が癒されてゆく。 全知ちゃんの言う通り、動物たちに襲われることはなかった。 しかし、アブやブヨや蚊やヒルなどには襲われてしまった。 そこでいったん街に戻って虫よけの網をもってきてかぶるようになった。 しかししばらくすると次第にそうした虫たちの動向がわかるようになってきた。 天気や時刻によって出現するパターンが違うのだ。 食べれる野草や木の実などもどんどんと覚えていった。 食べれるキノコなども見分けがつくようになっていった。 全知ちゃんに教えられ
「はいはい、甘太郎ちゃん、必要な装備は持ったかしら? 「えーと、テントにシュラフに小鍋に雨具に着替えに……あ、お水を忘れていた……」 「大丈夫よ、お水は道なき山奥とかならいくらでも飲めるお水があるから…それにお水は重たいからそんなにたくさんはいらないわよ」 甘太郎は、全知ちゃんの指導のもと、道なき山奥で独立宣言をするための場所探しの探検の準備をしていた。 「あの……全知さん……もしかしてこのままどこかの道なき山奥で山籠もりでもするつもりなんですか?」 「そうよ。まずはその訓練ね。いきなりだと拷問になっちゃうから、少しづつそうした生活に慣れてゆきましょう」 「えー、でも、それ
甘太郎は、不自由な世界でまだうんうんと考え込んでいた。 甘太郎の性格上、どうしても不自由な世界の全員を助けたかったからだ…… しかし、全知ちゃんから確信犯で悪い意志を持って、悪事をなし続け、悪事を止めるように何度言われても止めないでいる者たちは助けれないと言われてしまったのだ。 甘太郎が全知ちゃんに助からない者たちは、どうなるのかと聞くと、そうした確信犯で悪い意志を持ち続ける魂は自業自得学園に送られるという。 全知ちゃんに説明された悪い意志とは、他の体験者たちの「体験の自治権」=自分の意志で自分の体験を自由に選ぶ権利 を確信犯で否定する意志だという。そして悪事とは、その意志を実
ぶらぶらサタデー・梶原善さんのビルブラ:ELSビル(最寄り駅:京浜急行 横須賀中央駅)
祈りの墓標 横須賀 ”レイニー” ジョニー SF・ホラー・ファンタジー Kindleストア AmazonAmazonで横須賀 ”レイニー” …
その日私は、リリアンを車に乗せ 火葬場へ向かっていた 意識があるのか無いのか分からない状態の私は、車の助手席に座らされていた 助手席で私は動かなくなったリリアンを抱え、 空ばかり見上げている… 私は、 ”今自分には感情が無い” と言う事に気づいていた 何も感じない… 何も考えられない… 起きているのか寝ているのか… 見えている全ての物がボヤけている… そんな状態の私であったが、何となく空だけはひたすら眺めていたのであった まるでリリアンの魂がゆっくり空へ登って行くのを見届けるかのように… ただただ、ボーっと。 しばらくすると虹が出てきた 私は意識朦朧とする中虹を見つめていた すると直ぐに、ふと…
もしもそこにあったなら... bow's PARKにはサッカーコートもある。 しかも芝生つきだ。 だからスライ
最近取り上げられたワード。 この話題に入る前に、対象男児の年齢が気になる。何歳以上の子供を対象としてるのか? 先ず最初に思ったことは、この発言者や同意する人達には子供が居ないのでは無いかということ。 次に、子供が居れば男児女児関係無く、母親はトイレのドアを開けたまま用を足し...
スミカン亭総集編(1) [スミカン亭] 予告作品 DLsiteがるまにスミカン亭で販売した作品の総集編(1)「DLsite がるまに」は乙女向け同人・シ…
沖縄の離島で実際にあった恐怖体験。美しい人魚に隠された恐ろしい秘密とは?海を愛するダイビングインストラクターが体験した、想像を絶する恐怖。あなたは、この話を最後まで読み切れるか?
5/13日記-スマホとPCのウインドウショッピングとさらば古巣-
ヒマで、体調も良くなったので、スマホやPCを見に行ってきました、ウインドウショッピングってやつですねスマホは今ので十分満足なのですが、電池が一日もたないのでそ…
久しぶりに真面目にお絵かきを実施中。楽しいけど難しい。良い点は、登場人物の顔が見えることでなんとか性格が見えてきたことかな。お絵かきはツイッターで上げてます。Gdmtpt作ったばかりだから好き勝手書いています。...
こんにちは(ニコッ) みんさんいかがお過ごしですか? 私は昨日珍しく、ものすご~く良く眠れたんです(ニコニコ) よって朝から体も頭も絶好調!睡眠って本当に大事ですね ところでこちら、我が家の愛犬マダムちゃんです 美味しそうにアイスクリームを食べていますねー 珍しく夏の陽気だったので、家の近くのアイスクリーム屋さんまでお散歩がてら行きました 太陽を浴びて気持ちも明るいし、良く眠れて気分も良いし、こんな毎日だったらなーって思いながら、私もアイスをペロペロと一緒に食べて(フフフ) マダムちゃんはひたすら無我夢中でペロペロ 毎日この陽気で居たいけど、人間と言うもの生きていれば色々波がありますよね~ 犬…
自民党の裏金問題で大騒ぎだ。 自民党議員は前からそんな感じの党だと思っていたが、今回ハッキリした。 金と権力、そしてそのための利権。正にその通りの自民党。 国民のための政治はそれらを得るための単なるパフォーマンスだったようだ。 まあ、自民党が全滅しても日本は揺るがない。 我...
───月曜日は畑の話。 しとしと降る雨の中、少しだけ畑に顔を出す。だって、そうでしょ? 日曜日も雨で畑に行ってないのだから……きっと、絶対、アスパラガスが大変だ(汗) 畑に行くと案の定、アスパラガスの顔が見えた。にしても……今年のアスパ
育っているが、虫が、 作物によって差はあるものの、育ってきている。今のところ順調だ。しかし、気になるは病害虫だ。葉を食べられているものがある。アブラムシだろうか。虫との戦いが始まった。農業体験ファームではあまり気にならなかった。農家さんが対
祈りの墓標 (ぼびょう) -祈ることすらできない世界 -アマゾンで出版した電子書籍(小説)を映画の予告風にPRしてみました。 ”東海道線の車中、口論となっ…
平和に見える郊外の小さな街。しかし、この街では夜の職業に従事する人々の行方不明事件が相次いた。A子さんはある晩、急な家庭の事情で帰省することになる。彼女は通常の送りをキャンセルし、黒塗りの車に乗り込むが…
ポケモンスリープ、炎タイプウィークはこんな感じでしたキュウコン来た!?#ポケモンスリープ pic.twitter.com/pNUQc1QbM2— 風白狼(ふうはくろう) (@soshuan) May 8, 2024ヘルガー!! って思ってたら2匹目の色違いカラカラもいるんだが#ポケモンスリープ pic.twitter.
TVerで『花咲舞が黙ってない』5話を観ました……半沢直樹きたああぁぁ!!半沢の産業中央側じゃなく、花咲の東京第一側から見ると、確かに半沢はやりすぎて反感買う…
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)