バグの炎に包まれる腕そりゃあ、熱いわな。あー、腕が消える。うん、こういうの好き。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村
スターシップ・トゥルーパーズ(1997) こういうお決まりも好き
除隊を申し入れ、故郷に帰ろうとした矢先、家族の住む街が全滅したと聞いて、また隊に戻りたい、と申し出るシーン。上官が彼にこれはお前のサインかと聞くと、彼は、そう…
マクドナルドのサムライマック3種類が期間限定で発売されました。その中では炙り醤油風ダブル肉厚ビーフが一番食べたいです。マヨネーズ系は抜きで。↓押してくれたら嬉…
次はポケモンSVをやるつもりですが。気になってるのが、ディアブロ4。あれ、ソロでもできるとはいえオンライン専用じゃん?何年か経ってプレイしようとしたらサービス終了してた、ってことない?ソシャゲとかでよくあるじゃんね。サ終によりそのゲームが一切できなくなる現象。ネット接続必須、というのはそういう恐怖があるんだよ。ディアブロ4はどうなんだろう。早めにやらなきゃいけない感じ?慌ててプレイするのも嫌だしなあ。もういっそプレイしなくてもいいか、くらいに思っています。オンライン専用の落とし穴。
まだまだずっと飾ってますよ🍀*゜まだ、酒飲みすぎたのか、体調が変(´・_・`)たぶん花粉とか、ヨジャ𝐃𝐚𝐲も絡んではいるとは思うんだけど😅そしてね、昨夜の…
オタク系の趣味は槍玉に挙げられがち。でも、最近だとホストクラブなんかも批判の的ですかね。いずみ、何かに依存するのは悪くないと思ってるんですよ。いずみは、小説や漫画やゲーム、アニメに依存してます。これが、ホストに依存してる人もいることでしょう。何でも簡単に規制規制となるのは、本当に悲しい。悪いのはコンテンツではなく、「依存度合い」だと思うんだよね。ホストに大金を貢ぐとか。いずみに近いとこだと、VTuberにスパチャしまくるとか。それって、「他に依存するものがなくて極端になってる」ってことよ。ホストだけじゃなく、アイドルも推す。VTuber配信も見るけど小説も読む。そうやって、バランスを取っていけばどこにどれだけお金を使うか、時間を使うか、見極めていけると思うんだよね。いずみはよく積読だの積みゲーだので喚いて...何でも規制すりゃいいってもんじゃない。
対戦系のゲームやると性格悪くなる、みたいな話よくあるじゃん?アレが嫌でねー、いずみは対戦系やらないの。格ゲーもTCGもRTSもMOBAも興味あるけど、絶対心に余裕がなくなる。アレは、「対戦の時性格が悪くなる」じゃなくて「対戦をすることで素の性格の悪さが露呈する」だと思うんだよね。酒と一緒。いずみは基本性格悪くて、理性でそれを抑えてるタイプ。なので、対戦ゲームなんてやってられないのよ。家族が嫌がるでしょ、そんなの。表面上平和に、悪辣なことを考えていたいです。対戦嫌い。
深夜に締め切りに追われているウェブデザイナー。疲れ知らずで作業に没頭していた彼の前に、突如としてSiriが予期せぬサプライズを告げる。
4月になりましたのでぇ… そろそろ、まともなブログに挑戦🤔 とはいえ、ぶっちゃけ広告料目当てで始めたのねwww 真面目な事は何も無い〓〓 書くのは仕事の愚痴とか、汚い言葉を使ったネットだけの罵りの羅列〓 まぁ、ブログなんてこんなもんです〓
小学校の思い出をイラストを添えて綴っているコンテンツ。 下記から閲覧いただけます。
時折耳の中で鳴り響くファンファーレの音の正体は鍵盤ハーモニカだ。 ピアニカとも呼んだ。 何年生の時だったかは忘
今日見た景色や光景の欠片が伸びていく。 付き纏うもの。 後に蘇るもの。 瞬く。 今日の作業用BGM https
その2 ☆★【今さらYouTube始めて良かったこと】 祈りの墓標(ぼびょう)★☆
前回(1★☆★今さらYouTube始めて良かったこと)の続きです1. ヒカキンさんやフワちゃん(だけじゃないけど)はすごい2. アニメ映画に人気俳優さんを…
テーブルの上のスマートフォンが振動している。その時、茜はコールセンターの休憩室でお弁当を食べていた。ちょっと働きすぎかもしれない。今日は臨時出勤をしていた。休…
いま静河はどこにいるのだろう。欄さんと一緒にいるのだろうか。それとも別々の場所だろうか。それにしても二人とも同じことを考えているのね。未知は夜空から明かりのよ…
コタツ恋しき冬も終わり……か? 水曜日は猫の話。 事務所の室温が20度を維持し続けている。日が沈み外の気温が下がろうとも、鉄筋コンクリート造の建物は夜の室温が高くなる。そんな性質があるのだろう。夏になると嫌でも体感できるのだけれど、室温
昨夜の記事、今朝会いに行ったら、「見えてるよ?」と言われ、慌てて雨限にしたつもりが、保存かけてなかったのか……先程、また「見えてるよ💦」と言われ、今度はほんと…
近所も羨む仲の良い家族が、母の宗教への傾倒によりバラバラになっていく。見た目も中身も変わっていく母にあわせ、家族には次々と不幸が訪れる。
「踏みまくって地獄に」エスカレーターに大便が点々と JR大宮駅の東西連絡通路で。 態(わざ)とか?それとも体の不調により、なのか? 踏んでしまったら、犬の糞どころの悲惨さではないよね。 掃除屋の自分も経験済み。 といっても、ビルの定期清掃を依頼していたパートさんの話。 各階...
今日から刀剣乱舞 虚伝のアニメ、『刀剣乱舞 廻』が放映開始しましたね!!/第1話「廻転する夢」ご視聴ありがとうございました❗️\ぜひ「#刀剣乱舞廻」をつけて皆さんの感想をお聞かせください✨第2話は4/9(火)23:00より放送予定📺明日4/3(水)22:00からはTOKYO MXにて第1
今日受け取ったメールに、娘っ子はある答えを書いていた。ずっと引っかかっていたこと。『水は冷たいから嫌いだ』ってずっと言ってたのに。最近、課題が上手くまとまらな…
1 ★☆【今さらYouTube始めて良かったこと】 祈りの墓標(ぼびょう)☆★
前回(★☆★今さらYouTube始めて良かったこと)の続きです1. ヒカキンさんやフワちゃん(だけじゃないけど)はすごい2. アニメ映画に人気俳優さんをつ…
火曜日はレビューの日。 3月28日(木)に収穫したホワイトアスパラをその日に食べた。だって、そうでしょ? 魚でも野菜でも、うどんでも……こういうのはね、新鮮だったら100パーセント美味しいものだ。先日のアスパラガスの豚バラ肉巻きが旨くて旨
ギリシャの隠された角に佇む「ラビリンス」という会員制バー。その扉を開けた時、日本から来た二人の女性観光客、ミナとユイは、ただの冒険心が彼女たちを神秘的で危険な旅へと導くとは思いもよらなかった。
★☆★【今さらYouTube始めて良かったこと】 祈りの墓標(ぼびょう)★☆★
すみません、お金になった話ではありません(笑) むしろお金になっていない話になるかな・・・ YouTube始めてみて良かったことはいろんなことを経験から…
二次創作、時々一次創作置き場。イラストも?|【ブルードラゴン】カーテンコールは誰のため【SS】|BleuCiel(別館)
4月1日、エイプリルフールですねもちろん世間ではいろいろ盛り上がっているわけですが私が押しているものの一つ、Voice of stella は活動開始1周年!🌟1st Anniversary🌟いつも応援ありがとうございます。今日は、Vosが生まれた日。4月1日の今夜は、21時から動画投稿予定
月曜日は畑の話。 3月28日(木)に畑にちょいと顔を出した。3月24日(日)ぶりである。4日も空けたのは長雨が原因だった。昨日は晴れたが仕事で行けず、今日の午後から雨マーク。行きたくないけど、行くっきゃない! 僕には行くべき理由があった。
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)