オンライン配信中の、無料で読むことが出来る、WEB漫画・WEB小説雑誌の更新情報をお知らせします。
「ガンガンONLINEコミック」4月の更新をお知らせします。
オンライン配信中の、無料で読むことが出来る、WEB漫画・WEB小説雑誌の更新情報をお知らせします。
【一口映画感想】10クローバーフィールド・レーン【サスペンスホラー】【洋画】【怪獣】【SF】
SF・怪獣・パニック映画「クローバーフィールド/HAKAISHA」の感想紹介を記事にしました。2016年にアメリカで公開。シリーズものの2作目。事故に遭ったと思ったら気が付いたら監禁されていた女性主人公と世界が滅んだと主張して女性を助けたと言い張るデブとその同居人の三人の攻防の話。(・ω・)ノ
【やる夫スレ紹介・感想】やる夫は死神と暮らすようです【柊シノア】【オリジナル】【現代ファンタジー】【日常】【死神】【完結済み】
◆igR/m4TNC.さんのやる夫スレ作品「やる夫は死神と暮らすようです」の感想紹介を記事にしました。2019年の長編作品。完結済み。死神と暮らすという非日常から始まる日常系。疲れ切った社畜やる夫が自殺を止められたことから死神シノアちゃんと一緒に暮らすお話。(・ω・)ノ
親父は冴えない火消だった。 二つ名は「鉄鯢(てつけい)」。 「鉄」で「鯢(さんしょううお)」だなんて鈍くさい親父にお似合いだ。 それに引き換え、あの人、伊神甚兵衛様はまぶしかった。 「大物喰い」「鳳(おおとり)」「日ノ本一の火消」。 初めは大げさと思われた「炎聖」の称号でさえもやがて誰もが相応しいと認めるようになった。 それなのに最後の最後、救ったのは親父、救われたのは伊神様だった。 火付犯に堕ちた伊神様の心を救い、業火の中、最後まで命を救うことを諦めなかった親父。 ふたりの死後、頭になった自分の口から出るセリフはいつしか親父と寸分たがわぬものになっていた。 「火消はどんな命でも救うもの。それが悪人であろうとも。」 しかし、今また起こる怪火。そして死んだはずの伊神様の影。 伊神様は生きているのか、そして再び復讐を始めたというのか。 だとしたら親父の犠牲は一体何だったのか。 いや、俺は人の強さを信じる。親父の最期の言葉はこうだったではないか。 「人の強さは人の弱さを知ることだ。それを喰らって人は強くなる。行け源吾、決して諦めるな。喰ってやれ!」
出社して断続的にGETした菓子が朝食で作造さんのお世話になり晩はイシイのチキンハンバーグトリビュートなあれ
今日は4時前に起きての出社ターンで、出社したら事務所にのご自由にお取りくださいコーナにまた朝飯が。白黒チョコな大阪ちよ子さんでしたそれが6時。今度は9時ごろ朝食追加補充は同僚からの北九州土産お昼は今週もたどり着けた万田作造さんにて、日替わりランチ=1100円を。今日の焼物はサバ。めぐり合わせか割とお久しぶりです。そしてやはり抜群です。煮物はタイ煮付。脇にちょこんと腹子が嬉しい。本体も流石魚の王様。刺身は手前側に何やら白子あるいは肝的な奴が?それ含めて全部美味しい。そして毎回言ってますが、どうしたって米と味噌汁が最高です。幸せ💛お仕事終えて帰宅してチキンな夕餉+鉄分補給のアーモンド。チキンはハマケイによるイシイのチキンハンバーグトリビュートなデミグラスチキンハンバーグ✕3=324円。そこそこ久々?な気もしま...出社して断続的にGETした菓子が朝食で作造さんのお世話になり晩はイシイのチキンハンバーグトリビュートなあれ
私の退職慰労会として、夫が割烹料理店での食事を予約してくれました♪このお店は2回目、前回クリスマスイブイブに行ったのはもう6年半も前なのですね。月曜日ということもあって、お店は空いていて個室をご用意いただけました。夫は嬉しそうに瓶ビールで、運転手の私はノンアルコールビールで乾杯です♪前菜は、新玉ねぎと新じゃがのヴィシソワーズ、ミルクとバターの香りも効いています。向付のお刺身はサーモン、大トロ、とろけます。焼き物はブリ、肉厚で食べ応えがありパリパリの皮まで美味しいです。揚げ物は海老の裳揚げ、ピーマン・人参・サツマイモの千切りを衣にして揚げています。魚介のしゃぶしゃぶ、鰆、鯛、ホタルイカ、イカが甘くてトロトロです♪かなりお腹いっぱいでしたが、更に和牛のロースト、噛む必要ない程柔らかく甘い!!そして、お食事は目...会席料理
【一口映画感想】クローバーフィールド/HAKAISHA【パニックホラー】【洋画】【怪獣】【ドキュメンタリー】【SF】
SF・怪獣・パニック映画「クローバーフィールド/HAKAISHA」の感想紹介を記事にしました。2008年にアメリカで公開。シリーズものの1作目。謎の怪獣に襲撃されたアメリカの様子を友人の晴れ舞台を録画しているという状態から始まるドキュメンタリー風の映画。異色作過ぎて凄い冬色の記憶に残った一作。(・ω・)ノ
エイプリルフールに在宅勤務でかつ丼食ってアーモンド摂取再開し晩はイカタコな練物
毎年恒例で?乗っけている7年前に書いたエイプリルフール想像図。そんな日ですが、特にその手の嘘は吐かず。で在宅勤務中でした。昨日は暑い位でしたが、今日はちょうど過ごしやすかった。それでもこの時期としてはやや気温高めか?お昼は大むらでかつ丼セット=1000円を温かい蕎麦で。ここのかつ丼、丁度よい美味しさです。美味し過ぎずに良いというのも変な表現ですがシンプルで強い主張が無いから冷静にいだいた後、ほっこりする感じ?加えてのお蕎麦で結構満腹にもなりました。幸せ💛昨日の献血結果がもうやってきて、それを見れば最近体重増加は地味に進んでいるのに、赤血球と総蛋白の減少がかなり進んできたので、ついつい食いすぎてカロリー過多になりデブ域にリターンしそうになった時止めてたアーモンド摂取を再開。程よい摂取に留められるかはチャレン...エイプリルフールに在宅勤務でかつ丼食ってアーモンド摂取再開し晩はイカタコな練物
引き寄せ・願望実現のいわゆる達人と呼ばれている人たちの言っていることで、 共通している部分が、 『現実を無視すること・現実にリアクションしないこと・現実を疑う…
読書ブログ4月の更新予定、本屋大賞発表速報を準備中 2024
4月の更新予定は2024年本屋大賞速報 てんとう虫と 本当に本が読みたくなる読書のブログをご覧の皆さま、こんばんは花水由宇(hanami yu)です。4月の主な更新予定は、「2024年本屋大賞特集」のまとめと速報を予定しています。ランキング参加中読書素適な読書ブログが集まるグループです↑ 4月の更新予定は2024年本屋大賞速報 今月の本は本屋大賞受賞作品 4月は「2024年本屋大賞特集」で速報 今月の本は本屋大賞受賞作品 3月に「春におすすめの本特集」と「本屋大賞特集」を同時に更新させていただいたため、今月の本の紹介は決まっていないんです? ひとまず、2024年本屋大賞受賞作品を紹介させていた…
はなまるブランチから血抜いてマンガまつりで晩は揚げ物食ったら3連休も3月も終了へ
今日はなんっつうかほぼ初夏な陽気でした。朝は少し涼しかったけど、昼前位から暖かいと言うより暑いよりで・・・まだ一応今日まで3月なのに。明日は最高気温もまた8℃くらい下がるようですが=それでも19℃暖かいな。午前中はオークシティへ買い出し。で、クーポン渋滞で頻度アップ、2週連続のはなまるブランチです。今日は今日までのJAFの50円引きクーポンでいつものコンボがちょうど1000円。まだ4月18日までの100円引きアプリクーポンあり、明日には新たなJAFクーポンも追加されるのでしばらく高頻度続く見込みです。しかしはなまるカレーは野暮ったさ、安っぽさがちようどツボにはまって、たまらず美味しいのは相変わらずです。揚げたてコロッケもなかなか最高。から揚げもやはり秀逸です。結局一番凡庸なのはうどんですが、それも悪く無い...はなまるブランチから血抜いてマンガまつりで晩は揚げ物食ったら3連休も3月も終了へ
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)