テスラやBYDの苦戦が伝えられトヨタのPHVがどんどん売れはじめたという内容の記事を散見します。EV化の波の勢いが明らかに落ちてきたようです。 SDGsや脱炭素などを建前とした政治的都合で補助金を奮発して無
こんばんは、ケンタシノリです。しばらくパワプレシネマの告知ばかりだったので、今回はメインである小説に関することを書いておきます。新年度に入った4月は入学や入社で新たなスタートを迎える時期です。そんな中、お笑いトリオ・シンゴーキの赤井しんごをメインに据えたミステリー小説『笑タイムの裏で』シリーズの最新作『推し活芸人とネットオクの闇』が完結しました。●pixivhttps://www.pixiv.net/novel/series/11114154●小説家になろうhttps://ncode.syosetu.com/n7697il/新年度のスタートの時に作品のラストを迎えるという奇特な状況ですが、これはたまたまそうなっただけです。コロナ禍の初期である2020年5月から7月までのお笑い芸人が置かれた状況を絡めながら...スタートとラスト
こんにちは!本日の記事は、旦那さんが買ってくれたカルディのホットチョコレートをかき混ぜながら書くことを考えていました。ありがとう旦那さん!おかげでやる気アップして早く書けました。 さてさて、3月は自分のお仕事経験を生かしたサークルを発足して何回か活動をしていたのですが、企画する側にまわってみて気が付くことや悩むことがいくつか出てきている状況です。例えばその中のひとつに、参加者がどうやって自分で気づきを得るか、ということがありました。なんだか大げさに、そして偉そうに聞こえてしまったら全くそのようなつもりはなく、とても小さいことも含めています。 例えば絵を描くときに、資料を見ると人のプロポーション…
朝に大きな地震です。震度6強で津波も発生、大きな被害がどんどん明るみに出ています。死者も出ました。昼には九州付近でJALの旅客機が2度も落雷に打たれました。その前日には別の国際線JAL機が乱気流で大きく揺れ乗
かずみんさんの書籍で、妄想で引き寄せするというのがある。大分前にkindleで購入したのだけど、 まあ、かずみんさんの言う、妄想というのは、いわゆる単なる妄想…
イウォーク師匠のイウォーク(一般的にエゴとか言われている)の部分が、 自分の中では、不安君とネガティブ君なのだと気づいた。 ベストセラー童話作家に『なった』・…
Follow @hayarin225240 5それからしばらくして、またエミが熱を出しました。 さむい夜のことです。 園長先生と女の先生が、ろうかでエミのにゅういんのはなしをしています。 「こんなさむいところにいるよりも …
結局この人、騒いだだけ騒いで辞職することになりました。特にリニア工事の反対で名をはせた人です。頭脳、知性が高いがゆえに反対したわけでしょうか。 第一次産業よりも第二次、さらに第三次の順に頭脳労働が
ここ最近、残り物というか残った「ごはん」のおかげで以前のようにちょっとたまには一人で外でご飯ってのが出来ない。コロナのせいで封印していた「おひとり様外ご飯」やっと解禁なのに。2週に1回でもいい。それが、出来ない。理由は、実は今年の初めから取り入れている「雑穀ごはん」朝に弁当のために2合炊く。昼の弁当と夜のごはん。まあ、食べればそれで消費なんだけどたまに余る。母とランチをする回数が増えたのもご飯があまる理由だ。冷凍するけど翌日は「弁当」があるためやっぱり朝に炊く。で、また余る。じゃあ、2合じゃなく1合や1.5合で炊けばいいじゃないかって話だけど、2合用の小袋パックのを買っているのでどうしても2合炊くことになるし、1合ではうまく炊けないし1合ってのがこれがまた中途半端。次に買うときは量を調整できる大袋の業務用...効果はいかに?
「クラシック」第1450回 風邪がはやってるらしいんだじょ。
キャラクター紹介はこちら ( ページ後半に載せています。) (うめのにっき)かぜがはやってるらしいんだじょ。りゅうこうってやつなんだじょ。たいへんだ…
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)