皆さんおはようございます。 ピーカンの朝。 GW終わって気づけば五月も半ば過ぎました。 早い! 後悔無いようにボチボチいきましょう。 今年はホタルイカが何年…
「帰れない山」パオロ・コニェッティ(新潮社クレスト・ブックス)
帰れない山 (Shinchosha CREST BOOKS) - パオロ・コニェッティ, 関口 英子 過去は谷で未来は山だ/P32 相対評価 ★★★★★ 期待以上!!! 空いた時間に本を開くたび、 これほど一瞬で物語の世界に入り込める小説はなかなかない。 山を舞台にした小説ではマイベストテンの仲間入り。 (以下ネタバレ)
簡素に言えば関わったスタッフの名簿とか (´・ω・`) 私一人ですけどなにか?w人件費を削減するにもほどがある 掴みを外すと離脱されるストーリー
さてさて…太陽フレア(部分的な爆発)の活動が活発になったために日本でもオーロラが観測されましたが… 元々北海道あたりでも観測されるものは低緯度オーロラと呼ばれ…
連れ合いの実家で一人暮らしをしているゴッドマザーは御年86歳。まだまだ元気で矍鑠としていますが、最近ふとしたことで物忘れがひどくなってきたことを感じます。1か月前の早朝我が家へ電話がありました。母「軽トラックをとられた!!」というのでびっくり!連れ合い「はよ警察へ連絡しよ!」という会話を聞いて私はとび起きました。私「夕べ近所の友達のところへ行っていると言ってたから、軽トラに乗って行って帰り歩いて帰っ...
おはようございます😃スカーっと晴れ渡って、いい気分。きのうの虹遭遇から、もうウキウキらんらんハッピーリズムに乗って調子いい。きのうから始めた、畑の一区画の縁にそった、スコップを使っての溝堀作業。足腰ぱんぱんですが、調子に乗っかり、一気に仕上げる気になっています。がんばれつねじいさん!自分を鼓舞するところからのスタートです。いい日いい一日を、きょうも、みんな一緒に味わいましょう~~気持ちいい朝です~~♬
俳句の勉強をしていて、色々入門書で勉強していますが、最近、とても良い本を見つけました。NHK俳句番組の司会者岸本葉子さんの「俳句の学び方」です。この本の良いところは、余計な俳句論がないことです。例えば入門書の初めに俳句と川柳の違いとか「季語」の説明とか述べてあるものがありますが、俳句を飯の種にしようとか、研究しようとかする人でなければ、そんなの必要ありません。ただ、俳句に嵌まってゆくとそんなことが知りたくなってはゆきますが、多くの俳句愛好者が知りたいのは「どうしたら、選ばれるか」と言うことだと思うのです。自分のためとかなんとか理由付けても、結局は人に認められたいと言うことだと思います。あの選者に認められたいとか、あの選者に認められたと言うことが、励みなのです。女優の吉行和子さんが、役者として認められるより...投句のすすめ15
司はオンド州知事庁舎で天然ゴムの業者と交渉を行っていた。『初めまして。道明寺ホールディングスの道明寺司です。今回は天然ゴムの調達の為に来ました。実は我が社は天然ゴムを他の業者から買っており、それでは安価な商品が出来ません。ですから業者を通さず直接現地から購入したいと思い、天然ゴムを採取している業者を紹介してもらいました。昨日のうちに話はあったと思うのですが、それぞれの産出量と販売価格を教えてくださ...
脳トレと区別すること 健康長寿、美容との違い - 無限∞脳トレスポーツは体に悪いことは 前に書いた↓ スポーツは体に悪い - 無限∞脳トレ 「無限∞脳トレ」は…
烏のがらくた箱~その千三十八・その着物の柄は…神奈川県のマークΣ(゚∀゚ノ)ノ
がらくた箱で相撲関連の記事が続きますが、やはり今場所はネタの宝庫なのでお許しを😅ていうか、夏場所になると力士の浴衣の柄とか行司さんの着物の柄が華やかになるんですよ(*´ω`*)以前は白鵬しか着ていなかった鮮やかな花柄(リバティぽい小花~もう少し大きめの花)やジェラピケのくまさん柄、佐田の海の黒っぽい地に金色で『無敵時間』と裾模様が入った、まるでヤンキーのような柄とか多種多様wwwあれらは絶対若い女の子が...
さよなら、サヨナラ……大切な人141 相原は残業しなくて済むようにいろいろ段取りをつけてなんとか定時で上がり、掛居が自社ビルを出て来たところで捕まえよう…
おはようございます、朝っぱらからマクドナルドのポテトが食べたい二ノ宮です食べたいって言っても2、3本で『もういいや』ってなるんですが(笑)さて、【FIRST …
まだ鼻がぐずぐずいっています風邪じゃなくて鼻炎か花粉症かもしれませんパブロンが効いてる間は平気なのできっとただの鼻炎だぴえん🥺絶対花粉症とは認めたくないのです…
今週のお題「ラジオ」 はてなブログの今週のお題は「ラジオ」なんですが、 「私、ラジオって苦手なのよね」 そんな風に、某ジブリアニメの有名な(?)セリフをもじってしまうくらい、私はラジオが好きではありません。 スピーカーから永遠と流れてくる他人の声や会話を聞いてると、イライラしてしまうんですよ。なぜか。特に苦手なのが、女性の笑い声。 むかし母がよく聞いていたラジオ番組の進行役の女性が、とっても甲高い声で笑う人だったんです。 「キャハハハハハハ!!!」 って感じで。 普段の会話やテレビなら気にならないんだけど、ラジオみたいに声だけが流れてくる状態で、それをやられてしまうと、かなりうるさい。 ラジオ…
過敏性腸症候群抗コリン睡眠薬過敏性腸症候群に抗コリン薬(ブスコパン等)は有用?【専門医3分解説】コリン作動性薬、抗コリン薬の適・不適過敏性腸症候群抗コリン睡眠薬
キダ・タローさんのご冥福をお祈りします キダさんといえばFLOWのrememberのMVの想い出 青春時代よくカラオケで
【レビュー】「キスなんてできないでしょ?」と挑発する生意気な幼馴染をわからせてやったら、予想以上にデレた3【感想】
1.『あらすじ』 顔を合わせるたび煽ってくる彼女は、キスした瞬間デレ期に入る!? ナマイキ幼馴染とのキスからはじまるラブコメディ、第3弾! 「そういうこと、言うんだ。なら、私にも考えがあるけど?」 お互いの好意に気づいていながらも一向
・・・・・・・っということで、現在トヨタミライ(燃料電池車:水素自動車)に乗っています。 そのミライともあと1週間でお別れです。 4年間利用したことになります…
精霊を解放し、今度は呪いを解く旅に出るシーラ。とんとん拍子に話が進むし一巻ごとに完結なので、ストレス無くサクサク読めました。エピローグを読むと「めでたしめでたし」って感じで、今後シーラは何処に行くんだろう?と読んでいて思 ...
おはようございます、ラキです。 先日に引き続き、えらべるPayが当たる懸賞情報です。 「伊藤園 1日分の野菜 その場で当たる!プレゼントキャンペーン」が開催中です。 対象商品を購入して応募すると、抽選で賞品が当たります。 1日分の野菜シリーズ 商品詰合せ12本セット 2000人 えらべるPay50ポイント 8000人
だからあのlineがきたのか ブロックしたのも 解除したのも わかってたのか 怒らせるために 書いてくれたのね 実際 むちゃくちゃ腹が立ったよ わ…
「すみません。こんな夜中に、」 初音も部屋着のままやってきた。 「い、いえ・・」 「もう寝てるかなと思ったんですけど。すぐに返事が来たので。ああ痛んで寝れない…
このような気の滅入る考えで頭が一杯になり、食事の間中パスカルはずっと不機嫌な沈黙を続けていた。母が彼の皿に一杯盛り付けてくれたので、彼は機械的に食べ物を口に運んでいたが、出されたものがどんな料理だったか言ってみろと言われたら全く答えられなかったであろう。しかし、ささやかではあっても、この料理は素晴らしい出来であった。『高級家具付き貸し間』のおかみさんであるヴァントラッソン夫人は料理人としてかなりの腕前だったのである。そして今夜の食事は彼女の実力以上の出来栄えだった……。ただ、期待した誉め言葉が貰えなかったことで、彼女の料理名人としての虚栄心が傷つけられた。辛抱しきれなくなって彼女は四、五回も「料理はどうでございますか?」と聞いたのだが、返ってきたのは実にそっけない「大変結構」だったので、この味の分からぬ惨...2-XI-10
鉄は瓶子(へいじ)を右手に取り、どう?と酒を勧(すす)めたが、「いや。 あたしはいいよ。」おさとは断(ことわ)った。酒が弱いのもあるが、親分に会うのに、酔(…
【緊急拡散】チャンネル桜の映像を貼り付けます。皆さんで拡散して欲しいです。今週の週刊文春には「秋篠宮家の危機1」としてお付きの警察官たち側近との間がうまくいっていない。特に紀子様が「あなたたちは使用人よ」とか言うので、みんな辞めたというようなことが書いてあります。しかしながら、秋篠宮両殿下が結婚されてからずっと見てきている私達は、紀子様がそのような下品な物言いをされる方ではない事をよく知っています。それに、「あなたたちは・・・」のようなことを言いそうな人が最も高位にいらっしゃる。むしろ、皇居の中の方が度重なるパワハラで人がい付かないのではないかとすら思うのですが。ここで緊急拡散する理由は「秋篠宮両殿下に万一の事故・暗殺があった場合、【自己責任じゃないか】と批判させる為の印象操作である」としている事です。ゆ...佳子様ギリシャ公館へ両殿下神戸の支援施設へ
親がそろばん学習で口を出してはいけない理由【幼児向けオンラインそろばん】
本当に子どものために行動していますか? 過保護な扱いがそろばん学習の効率低下を招きます。 そろばんを習わせてすぐに学習をやめないよう、 親が口を出してはいけない理由を解説! 前もって誤った行動を把握し行動すれば、子どもにそろばん学習の習慣をつけさせられますよ。 親御さんが口を出してはいけない理由 口を出してはいけない理由①|親御さんに頼ってしまう 口を出してはいけない理由②|大人との付き合い方を学べない 若い講師によるそろばん指導を望む場合は? 口を出してはいけない理由③|質問する勇気を削いでしまう 口を出してはいけない理由④|誤った指遣いを覚えてしまう 見守る以外に親御さんができることは? …
先日、朝起きてテレビのスイッチを入れたら、どの局でも大きく報道していたニュースのひとつは、劇作家・俳優の「唐十郎」の死であった。 彼はわしとほぼ同年代(彼は当方より2歳半ほど年下)で、わしの若い頃(20代後半、30代)には、彼ほど派手に暴れまわった感じの男はいなかった。 妻の李麗仙(当時)とともに、ストリップまがいの金粉ショーをやってキャバレー廻りをし、それで稼いだ金で新宿の花園神社に「紅テント」をおっ建てて、『腰巻お仙の百個の恥丘』などといったキワドげな題名の
話すと長いんですけどカメラがぶっ壊れたんで新しいのを買いました。選択肢はいくつかあって、迷ったんですけど調べていくとまあこれしかないなって感じになりましたんで…
REオフステージ(惣堀高校演劇部)033・タコ部屋の仮部室※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものです部室棟の取り壊しは撤回された。マシュー・オーエンの初期の作品でアメリカ建築史の上で大きな価値があることが分かったからだ。日本というのは外圧に弱い。外国とか国連とかの名前が付くと恐れ入ってしまう。啓介たちが頑張っただけでは、大阪府が一度決めた取り壊しは覆らなかっただろう。そしてもう一つ、これも外圧と言えるのかもしれない、ミリーの人気だ。伯父さん夫婦が部室棟の調査に来た時に撮った写真がSNSで評判になった。どうも須磨がコメントを付けてリツイートしたのが原因のようだが、評判が立ち始めると、須磨は削除してしまったので、ここまで人気が出てきた経緯は分からなくなってきた。世の中の不思議さを感じま...REオフステージ(惣堀高校演劇部)033・タコ部屋の仮部室
ルドルフ・シュタイナー 人智学の光に照らした世界史 (GA233)翻訳紹介:yucca 第8講 1923/12/31 ドルナハ 今日(きょう)この日、私たちは、苦痛に満ちた記憶の徴(しるし)のなかに立っております。そ
【海外ドラマ】LUCIFER S3EP26 昔々の物語【感想】
もしもなお話神様は少しだけ運命を変えてみる。あの弾丸が少しだけずれていた未来、クロエは人気女優として映画に出演しルシファーはラックスのオーナーとして気ままな日…
「ジャガイモ」について ジャガイモは別名で、馬鈴薯(ばれいしょ)とよばれて、ナス科ナス属の多年草の植物である。南アメリカの、アンデス山脈が原産である。 世界…
ウクライナ,ガサに於いて死屍累累してる間に、、、寝ぼけ国家では、低能6人組が華人夫婦の遺体損傷。。。 かと思えば、花街&銭銭悲劇。 https://www.n…
サンタクロースが、皆が寝静まった夜の街にシャンシャンシャンと降りてきた。「この子には、これ」サンタクロースは早速ぶら下がった靴下にプレゼントを放り込んでいく。「この子には、これ」「この子には、これ」「この子には・・・・ううむ」今にも倒れそうな、ぼろぼろの家の靴下には、穴が空いていた。「これでは、プレゼントがこぼれ出てしまうのう・・」サンタクロースは靴下を新しいものに取り替えてあげた。その真新しい靴...
ブログを読んで頂き、ありがとうございます。今回はニコラ・テスラについて、解説記事を作成してみたいと思います。よかったら、読んでみてください。序章:電気の魔術師…
小説「エトワール1993」小説「エトワール1993」更新しました。小説「エトワール1978」とリンクします。「エトワール1993」(第189話)四国から大阪…
~ ヤマアラシのジレンマ 酒森 ~ 例えば…… 夜になり 床につく………… 朝の光で目が覚めて… 鏡を見たら 犬だった……… 自分が犬に なって居た……… もしもそんなことが 実際に あなたの身に起こったとしたならば……… あなたは何と 思うだろうか………… 私ならきっと…… 悲しく思う………… メリットとデメリット…… それを天秤に掛けたとき メリットのほうが勝って居れば…… 多くの場合 人は悲しくならない……… 自身が犬と なったとき…… 一番のメリットは 全裸に首輪でお散歩しても 職質されたり 連行されたりしないこと……… これはとても魅力的で 恐らく誰もが一瞬 犬になっても良い…… い…
昨日4時間も寝てないのに、夜になると眠れない意味が分からない。 生理前だからかな。そういうことにしておこう。 夕方辺りがピークで眠いけど、多分寝たら本気寝しちゃうよなって我慢してたんだが、夜になると眠れなくなるの不思議でしょうがない。 自律神経? 必死で寝るぞ寝るぞって思いながら布団入ってるけど、時間が経てば経つほどに眠れない。 寝なきゃ寝なきゃって考えすぎるとさらに眠れない。 不眠症……? いや...
ごぼうの党・奥野卓志のフルトーク(ニコニコ動画)2023年12月28日の、ごぼうの党・奥野卓志のフルトークもYou-Tubeなので削除されてしまった。ニコニコ動画なら削除されない。ごぼうの党・奥野卓志のフルトーク
「天国にいちばん近い島」と呼ばれるのは、今も南太平洋に浮かぶ島・ニューカレドニアを指す言葉として使われている。厳密に言えば、ニューカレドニアの離島であるウヴェ…
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)