宗家に戻ったらつくしはお袋達に掴まって、あれよあれよという間に母屋の奥に行ってしまった。車に残された大量の土産物はサッちゃんと西村事務長によって、一旦俺の部屋に運ばれ・・・見事に俺の部屋がサービスエリアの土産物コーナーのようになってしまった。「総二郎様・・・これはまた、凄い量ですな・・・」「俺じゃどれが宗家のでどれが使用人のものか判んねぇんだよな。買ったのも運んだのも俺だけど」「・・・(そんなに尽くすタイプだ...
【10時00分】 店員が一礼した後に自動ドアを開くと、いつの間にか長い列を作っていたパチンコファン達が一斉に店内へ入っていく。別に打つ気の無い私は柏原幸広と女…
【ブックレビュー】性別不詳VTuberたちがオフ会したら俺以外全員女子だった(著:最宮みはや)
「性別不詳VTuberたちがオフ会したら俺以外全員女子だった」(著:最宮みはや)の書評です。
リイエルの影響を受けた100冊を選んでみました(ライトノベル・オールタイム・ベスト100)
mizunotoriさん のブログ記事 「自分が好きな」ライトノベル・オールタイム・ベスト100 - WINDBIRD::ライトノベルブログ に触発されて、自分もオールタイムベスト100を選んだ方がいいかと思って、100冊のライトノベル(と書籍化してないWeb作品)を選びました。 mizunorotiさんと同じく最初は好きだったけど今は読んでいない作品*1も含まれていますが、参考になれば幸いです。 なんでこんな記事を書こうかと思ったかというと、いままで作品選択の基準って曖昧にしか言っていなかったと思うんですが、これまで触れてきた過去の作品群を知ってもらうことによって、なんとなく「この作品が好き…
おはようございます!時折うなるような風が吹きます。深夜は雨が続いていました。ひとまず雨上がりの朝ですが、油断できない空模様!畑仕事はまたしても中断せざるを得ないようです。となれば、おひとりさまクッキング。しかし、悪天候続きで、食材買い出しはままならず、レシピを楽しむまではいきません。さて、どう時間を充実させたものやら?ここは思案のしどころです。それも、また楽しです。悪天候下も、それなりの、いい日いい一日を、編み上げていくだけです。さあ!みなさんは、どのような編み目をうみだしますか?そう考えるのも、また楽しやです悪天候もまた楽しまなけりゃ
深夜残業を終え、いつも通りのトンネルを通って帰宅しているとバックミラーに白いワンピースを着た女が。恐怖のあまり事故を起こし、車は廃車に。トンネルの過去を調べると…
5月の連休も終わったので、湯河原の温泉宿に一泊で行ってきました。最寄り駅から小田急で小田原へ、小田原からJRでちょっとで湯河原に着くと電車代は千円以下、駅からは旅館のシャトルバスでとってもお手軽でした。旅館の夕食は写真を残さなかったので二日目の朝食サービスのイクラ、シラス食べ放題で、このお椀を3倍頂きました。その後、おとずれた町営美術館。庭が新緑に映えとってもきれいでした。温泉の効果か、ストレッチで痛くなった腰がすっかりよくなりました。温泉に行ってきました。
・・・・・・・っということで、とんでもないニュースがサラッと報道されています。 それは、「GPT-4o(オー)」が発表されたこと。 これまで、チャットGPT3…
海人族(天族)であるスサノオ・大国主建国論からスタートした私は、縄文人の貝やヒスイ・黒曜石などの海洋広域交易から縄文海人(あま)族から縄文社会分析を進め、さらに日本列島人起源論においても「海の道」の分析を進めてきましたが、長野県や福島県の黒曜石産地での神名火山(神那霊山)信仰や温帯ジャポニカ・芋もちソバ食などの照葉樹林帯文化から縄文山人(やまと)族の分析に進み、海人族と山人族が共同して日本列島にやってきたとの視点が必要と考えるようになり、縄文ノート186『海人族縄文文明』の世界遺産登録へ」(240301)をまとめるに至っています。この縄文時代から続く海人族・山人族の文化は、スサノオ・大国主建国をへて、海の「一大国(いのおおくに:天一柱:壱岐(一城)」と筑後川上流の甘木(天城)高台(高天原)の「邪馬壹国(や...151「やまと」は「山人」である
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・099『遠足の写真』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記099『遠足の写真』遅くなってごめんね(^_^;)すまなさそうに須之内写真館のロゴ入りの封筒をくれる直美さん。「え……あ、すみません」こっちもほとんど忘れていたんで、恐縮して受け取って「いくらですか?」と聞く。「えと……遅れちゃったし、社員割引と合わせて200円でいいや」「あ、どうもすみません」財布から百円札を二枚出して支払いのトレーに載せる。「ふふ、やっぱりお札の方が値打ちがあるように思えてうれしいね(^▽^)」「アハ、喜んでもらえたら嬉しいです」わたしのお財布は令和で補充しても戻り橋を渡ると昭和の通貨に変わる。これはお祖母ちゃんの魔法のおかげなんだけど、なんせ、とっくの昔に引退した魔法少女。1971(昭和46年)だとすでに百円はコインになってるんだけど、いまだにお...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・099『遠足の写真』
どこにでもある恋物語。 これは愛しあう者たちが抱える葛藤。 一人と一人が出会い恋が生まれる。 未来のドアをノックするたびに。 疑いが支配する。 負け続ける弱い…
現在短歌 X短歌 伊奈利短歌 inaritanka 599~608 伊奈利コラム
現在短歌 X短歌 伊奈利短歌 inaritanka 599~608 伊奈利コラム #伊奈利短歌 599~600#サフィニア 花言葉 咲きたての笑顔この花は #…
グーグルとアメーバは提携していると思われますが、ブラウザをグーグルにしないと嫌がらせばかりですね。 いいねをグーグルにしないと付けにくくしたり、今回はユーチ…
さてさて…人生はじめてJAFを呼んだのは3年前の2月のことだったのですが…あん時は1日のうちに色んなことがあって…大波に流されそうになりながらも、その色んなこ…
類は診療所へ入ると直ぐにつくしと目が合う。「こんにちは。」「ちょっと待ってて。」「ゆっくりで良いよ。」つくしは診療中だ。その為、類は隣の控室へ入ろうとしたところ、アドから声をかけられた。『類!』『久しぶり。アド。』『なあ類。先生が帰るのほんと?』『ん。』類はここではなんだからと診療所の外へ出る。そして日蔭にアドを連れていくと並んで座る。『先生にはずっといて欲しいんだ。』『そう思ってくれるのは嬉しい...
烏のおぼえ書き~其の五百四十二・万延元年の下級武士江戸生活(≧∇≦)
今回から資料本を変更『幕末単身赴任 下級武士の食日記 増補版』(青木直己 著 ちくま文庫)に変更、時代も幕末を取り上げていきます。こちらの主人公(というか、日記を書いた本人)は紀州和歌山藩士・酒井伴四郎。まだ最初のページを覗いただけなので、彼の身分が『下級武士』としか判別できませんが、そのうち詳しい身分がわかってくるんじゃないかと…(おい)年齢は28歳、紀州に妻と娘を残し江戸へ単身赴任(参勤交代のお供...
さよなら、サヨナラ……大切な人 140 う~ん、しかし……相馬さんにはああは言ったものの実際はすごく困り果てていた。 それと相原さんからメールもらったことにつ…
昨日 5月15日 水曜日 7時に太郎マリオと散歩に出て 急いで回ってきたけれど ほんのわずか 遅かった・・ 燃えないゴミが玄関に置かれている それを持って集積所へ 仕事は10時半から だから家を8時半に出る トコトコ いつもの軽ワゴン車で俺の後ろからやってきた 集積所の扉を...
雨の多いこの頃ではありますが、前々から疑問&迷惑に思っていることをひとつ。何故か男性って傘(長傘)を持つとき、腕の振りに合わせて持ってる傘を前後にブンブン振り…
Gemini(ジェミニ)にブログ記事を書かせてみた! 2023年12月6日にGoogle DeepMindか
眠っていると、枕元にきりんが来た。でも、うちはとても天井が低い。首がつっかえないだろうか。そんな心配はいらなかった。そのきりんは、首が短かったのだ。体もなんだかまるっとしていてまるで上から押しつぶされたような形をしていた。それでもきりんだと分かったのだから、自分を褒めるしかない。それはさておき、このままここにいられたら、安眠妨害もいいところだ。「あの、何か御用でしょうか?」僕は恐る恐る聞いてみた。...
【レビュー】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!(12)【感想】
1.『あらすじ』 ライト達は人種王国と接触し、最愛の妹・ユメと感涙の再会を果たす! そしてユメを保護してくれたお礼として、人種王国第一王女・リリスに『奈落』の力を貸すことを約束する。 半端になっていたダークエルフ孤島国への断罪にもキッ
翌朝。アルシュは頭を抱えていた。(どうしよう) 昨夜の自分とウーディの痴態を思い出して、恥ずかしくなる。 エラルドの王子であり、鎮守神ドラゴンの加護のある〈聖母アルシュ〉であるかれが、あろうことか真っ裸に近い姿で新婚の夫に抱えられ、浴場から部屋へ戻ったのである。彼らが浴場で何をしていたかはその姿を見れば一目瞭然だった。 現場を目撃した術者たちから、そのことは既に里全体に広められてるはずである。(...
おはようございます、ラキです。 先日に引き続き、QUOカードが当たる懸賞情報です。 「ボシュロム アクアロックスシリーズプレゼントキャンペーン」が開催中です。 対象商品を購入したレシートで応募すると、抽選で賞品が当たります。 滴るコース 滴るレンズ オリジナルデザインQUOカード 2000人 息するコース 息するレンズ…
私の勤務時間は9時~18時。 正直、きついのです、18時までの勤務って。 若ければともかく、この年になると… 退社後、買い物して帰ってきたら、19時近く。 そこから、晩ご飯の準備なのですが、 夫も19時くらいには帰宅するので 時間がないことを理由にいつも適当でした。 簡単な...
18番 512 5 280ヤードくらいの上りから 右にドッグレッグしているホール 色々考えた結果 きょう何度か思った ドラちゃんはトップボールでいいんじゃね…
元夫の祐介のことを思い出した。 彼も本当に完璧な人だった。 はたから見ると不足なんか何一つなさそうな人だったけれど 長い間ずっと悩んでいたんだろう。 真緒…
一巻表記はありませんが、現在二巻まで発売中。ハイファンタジーものです。タイトル通りの女の子が、都会(王都)に向けて旅立つところから物語は始まります。表紙のイラストでもわかる通り彼女はエルフで、村人全員最強という環境の中、 ...
韓国産POVホラー。かなり怖いと噂をかねがね聞いてた。最近ようやく視聴。コンジアムは元々精神病院で、韓国に実在する有名な心霊スポット。ストーリーは、そのコンジアムへ肝試しをすることになったYouTuberが恐い目に会う、というお話。何気にPOVホラー自体、久々やわ。一応このブログはPOVホラーをメインにしとるからwブランク明けやけど、今作はかなり楽しめました。過去のPOV作品を踏襲しつつ、完成度の高い映画やと思う。POVはナメられがちなジャンルやが、けっこう真面目に作られてて好印象。動画が止まったりライトの点滅。ライブ配信のリアリティ。この雰囲気はむっちゃ興奮した。一つ懸念を言うと『許可を取ってない』ってとこ。話の体としてゲリラ配信、無許可でコンジアムへ忍び込むんで。そこは浅はかな部分やったな。無許可とか...コンジアムについて、その昆池岩
最初、このニュースを見た時、本当に頭に来てしまったんです。先日の天皇のマティス鑑賞にもブチ切れたんですけど。こっちはこっちで、もはやパワハラの域ではないか?と思う程。でもね。庶民が何を言ってもどうしようもないの。だって赤十字がそれでいいって思ってるんでしょう?私達が何を言っても、皇族方が黙る限りは皇后のやりたい放題は収まるわけがない。と言う事で、5月15日の全国赤十字大会大会です。いつもの笑顔ですよ。いつもの。他の皇族なんて目じゃない。マスコミの関心は皇后陛下のみ。そして私が怒った理由は、愛子内親王が「赤十字の職員として赤いネームストラップをつけて出勤した」という件。お仕事でしょ?何でお手ふりするの?お仕事というより遊びにいくような笑顔ですよね。何がおかしいって、母親のコネ使って入社し、嘱託だから週3回と...全国赤十字大会愛子内親王特別待遇
使用画像 : ゲームのグループチャットLobi 先週に引き続き、今週も忙しいんだよねぇ~(/≧◇≦\) 昨日ゎ山梨🍇に行ったよぉ〜(^-^)/ 本当…
「キャベツ 」について キャベツは、アブラナ科アブラナ属の多年草である。野菜として広く利用されて、栽培上は一年生植物として扱われる。 「栄養」について 生の場…
旅に出るならどこへ行きたい?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようコロナ禍以降、遠出をしてないので海外も良いな〜もうそろそろ梅雨も始まるの…
ルドルフ・シュタイナー 人智学の光に照らした世界史 (GA233)翻訳紹介:yucca 第7講 1923/12/30 ドルナハ 人類の歴史的進化における最後の大きな転換点(区切り)は、しばしば言及しました十五世紀の最初
小説「エトワール1993」小説「エトワール1993」更新しました。小説「エトワール1978」とリンクします。「エトワール1993」(第188話)花火大会と夏…
北アルプスの景勝地・上高地の河童橋では壮麗な穂高連峰と梓川上流の清らかな流れが楽しめる。日立製作所5月カレンダーより。深呼吸する度に心が浄化されていくようだ。標高1500mあり、穂高や槍ヶ岳などの登山口でもある。上高地の河童橋
~ なんとか逃げて来たけれど… 酒森 ~ 私…今日……… お散歩してただけなのに…… いきなり職質されて…… そのまま連行されそうになった………… 唯々普通に…… 普通にお散歩してただけなのに………… おもいっきりダッシュして なんとか逃げきれたから良かったけれど………… 納得いかない…… 私………… 唯々普通に…… 唯々普通に散歩してただけなんだよ?……………… TO BE COMUGIKO
Tom Jones & Stevie Wonder Medley - This is Tom Jones TV Show 1969
TomJones&StevieWonderMedley-ThisisTomJonesTVShow1969渡會将士「写真はイメージです」MusicVideo-Fullver.-Tennis-ForbiddenDoors(Visualizer)たどりついたらいつも雨ふりー子供ばんどVictoriaCanalperforms"Drama"exclusivelyfromtheBaebleStudio.#victoriacanal#drama#baebleKeleOkereke-NewRules BaebleMusic浦和快勝中島翔哉〝完全復活〟にファン熱狂「天才すぎる」「まじ別格だわ」 東スポWEB明治安田J1リーグが15日に行われ、浦和は京都戦(埼スタ)でMF中島翔哉(29)が躍動して3―...東スポWEBあ...TomJones&StevieWonderMedley-ThisisTomJonesTVShow1969
ヒバリという鳥を漢字では、「雲雀」と書く。漢字に当てられているように「雀」とは、色合いもよく似ている。雀と大きく違う点は、その飛び方。空に向かって垂直方向にグ…
ひとりあるき野エルフ 作者:灯火011散歩をするように旅するエルフ。今日は今日とてどこに行く オススメ度 ★★★+ キーワード ファンタジー ハーメルン...
深夜に、ニャースのイラストブログを描いていたら、家の外に、野良ネコのボス、ニャーボらしきネコが来て、家の周りで、ネコとは思えない人の様な声で鳴いている。過去にも、別の家に住んでいる時に、家の周りで変な声で、ウゴウゴ、ウゴーツと、鳴いていて、慌てて棒を持って見に行ったら、アイスを外ネコ用に出して置いた場所で、外ネコ(野良)黒猫の黒ちゃんが、そのアイスクリームを食べて変な声を出して絶叫していた。アイスが美味しかったみたいで、旨いと言っていた見たいでしたが、今回は、家の外には、バケツに溜まった雨水くらいで、それがそんなに美味しかったのかな?まあ、今は変な人も多いので、深夜に外には見に行きません。勝手にネコとは思わない方がいい!皆さんも、うかつに玄関の戸を開けたりしないで用心してください。何時でも犯罪には十分に気...新作「猫ニャース物語」
2023年頃、世間を席捲したAIの問題。AIがクリエイターの職を奪うと大騒ぎになり、ハリウッドなどでは脚本家たちがストライキを起こしたとも報じられました。絵描きさんの仕事もなくなるのではとの懸念も。私もブログ記事に添付する画像をBingImageCreatorで作成していましたが…。やはりプロンプトが悪いのか、いまいち、イメージ通りの画像が出てこない。細かく文章を指定すればよいのでしょうけれども、なんども、なんども、やりなおすがイライラします。これならもう、そこそこクオリティの高い素材サイトさんの画像をお借りした方がよくないか?としか思えません。あと、日本じゃない人種の画像とか出てきたり、変なつづりの英語が入ってしまったり。キャラ絵だと奇形になったり、なかなか気持ち悪いです。ついでにいうと、BingIma...AI画像、使いづらくないですか?
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)