2日分の夢メモを一本の記事にします。2024/06/28場面① 都心母が上京してくる。一緒に「H&M」に行く。冬物が安く売られている。厚手のスタジャンやニットなど。「1000円以下の品物もあるかも」と思い、ラックを丹念に見る。母はもう買い物を済ませて、店を出ている。あわてて追いかける。店を出て左手にカフェがある。テラス席で、おしゃれなマダムがお茶している。母は、歩きながら紙袋をゴソゴソ探る。みかんのキャンド...
───火曜日はレビューの日。 ほ? マジで……。 万年筆が書けなくなった。いや、いや、いや……あれだぞ。今月、買ったばっかやん。6月12日の記事に書いたばっかやん? ない、ない、ない。壊れるには早すぎだ。 もしかして、これがインク詰ま
男友達に囲まれて育ったやる実の人見知りを治そうな感じのスレ。エター。やる実、やらん香、やんねえ香、ねらう代、キル子、春日歩、坂井和奏、七咲逢が登場。やる夫、やらない夫、できる夫、やる実の4人組は村で唯一の同世代で他に友達がいない。村から出た町の高校に進学するとまともに人と会えることになるのでやる実を他の女子と仲良くさせ自分達に紹介してもらおうとやる夫達は企む。しかし男だらけの環境にいたせいか趣味や...
【刀剣乱舞】新刀剣男士・丙子椒林剣がイベント「連隊戦 ~海辺の陣~」で実装!
イベント「連隊戦 ~海辺の陣~」に剣・丙子椒林剣(へいししょうりんけん)が確定報酬で登場! 毎年開催イベントの連隊戦で名前を覚えるのに苦労しそうな 剣の丙子椒林剣(へいししょうりんけん)が実装! 美麗な刀剣男士は恒例の夜光貝10万、20万、
ハリー、マッチョになるバーノン「魔法だと?そんな非科学的なものより筋肉だ!」ペチュニア「魔法ですって?そんな非現実的なものよりタンパク質よ!」ダドリー「魔法だって?そんな非論理的なものよりトレーニングだぜ!」ハリー「そうかな……そうかも……」英国を代表するナイスマッチョなファミリーに育てられて考えの根底に筋肉が根付いたハリーが主人公。今のところは出てくるマッチョは人格者ばかり。さらにフッダーで色々と描...
異世界クラス召喚されたらR18のスキルを獲得したので、ヤりたい放題させてもらいます。出版社がAmaziaで掲載- 異世界クラス召喚されたらR18のスキルを獲得したので、ヤりたい放題させてもらいます。出版社がAmaziaで掲載
シュウの話、第190話。ラスト1周の駆け引き。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -6. 一聖が――そしておそらくはラモンも――予想した通り、レース後半には前を走っていた相手が次々ピットインし、ラモンの順位はするすると上がっていった。「今、2位まで来たぞ。だが前にいるヤツもピットイン済だから、順調に行けばもうペースダウンするコトはないだろう。1秒差だ」《残り4周でしょう? このままペースを維持して、ラス...
国民健康保険が「高すぎる」 納付額の公開がまさかの“炎上”、投稿者の本音「疑問を持つことさえいけないのか」
国民健康保険が「高すぎる」納付額の公開がまさかの“炎上”、投稿者の本音「疑問を持つことさえいけないのか」国民健康保険が「高すぎる」納付額の公開がまさかの“炎上”、投稿者の本音「疑問を持つことさえいけないのか」
7月2日(火)を皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?今日は雨のち曇り時々晴れと雨でした。皆様のお住いの地域は、いかがでしたでしょうか? 今日は父の祥月命日でウメちゃんの月命日です。墓参は、実弟に頼みました。 テレビの報
二ノ宮です。お待たせしました。あ、別に待ってなかった?何日かぶりの【思わね再会】です。それといつもの【FIRST WEDDING】です。では、【思わね再会】か…
中世に出現した、新しい仏教のカタチ~その⑥ 法然の専修念仏(中) 念仏さえ唱えれば「誰でも」往生できる
他力とは「仏の意志は絶対で、人はそれに関与しない」と考えるものだ。ぶっちゃけて言うと、人間の意志や努力を無下にする考え方でもあるので、現代の多くの日本人からすると、馴染み難い考え方かもしれない。しかし当時の多くの人たちにとって、この考え方はとても前向きに受け止められたのである。なぜか? 法然の有名な弟子のひとりに「平家物語」にも出てくる、熊谷直実(なおざね)の名が挙げられる。彼は武蔵国・熊谷に住んでいた鎌倉幕府に仕える御家人のひとりで、源平合戦の際に敵将を討ち取っている。しかしこの敵将はこの時、数えでまだ17歳であった童顔の少年・平敦盛だったことに衝撃を受け、出家を志すことになる――というのが…
こんなの初めて~ 朝日新聞朝刊「銃撃2年 宗教はいま」によせて
「こんなの初めて~」うん。いままで味わったことのない食感、体験への驚きをあらわす良い言葉だよね。だけれど、「〇十年ここに住んでるけど、こんな大雨、風、がけ崩れ、事件etc.etc.は初めて」災害現場や耳目を集める事件現場ちかくでのインタビューでよく聞くこの「初めて」に、それをわざわざ報道で伝えることになんの意味があるのだろう?住民の驚きや嘆きを強調するため?地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰の時代が到来な...
この記事では2024年春アニメについて、私が好きだったオススメ作品をランキングで5つ紹介します! 面白いアニメを探している方や、春アニメの余韻に浸りたい方、是非とも見て行ってください。 1クール通して見切った作品のリストも書いておきます。 第1位:ガールズバンドクライ 第2位:HIGHSPEED Étoile (ハイスピードエトワール) 第3位:響け!ユーフォニアム3 第4位:烏は主を選ばない 第5位:オーイ!とんぼ 01.オーイ!とんぼ 02.狼と香辛料 merchant meets the wise wolf 03.ガールズバンドクライ 04.怪異と乙女と神隠し 05.怪獣8号 06.烏は主を選ばない 07.鬼滅の刃 柱稽古篇 08.黒執事 寄宿学校編 09.この素晴らしい世界に祝福を!3 10.ささやくように恋を唄う 11.死神坊ちゃんと黒メイド 第3期 12.終末トレインどこへいく? 13.転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 14.転生したらスライムだった件 第3期 15.HIGHSPEED Étoile 16.響け!ユーフォニアム3 17.僕のヒーローアカデミア 7期 18.魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 19.夜のクラゲは泳げない 20.声優ラジオのウラオモテ
箱根 二ノ平温泉 亀の湯さん。久しぶりに行きましたけどやっぱりいいですねぇ。
とある日、小田原まで映画を見に行こうと思ったんだっけ? 映画を見に行くまでにやることがいっぱいあります。 なので、まずは温泉。 静岡と神奈川(小田原)との間には箱根の山がありまして、箱根には温泉があ
昨日、どうしても出かけたくなって雨が降っている中、傘をさして歩いて買い物に。行きから暑かったんだけど、スーパーから出たら雨はかなり小降りにはなっていたけど、かなり「ムッ!」としていてなんだか息苦しいぐらい。なんかつらいな・・・出かけるんじゃなかった・・・年のせい?と思っていたら、同じくスーパーから出てきた若者がボソッと「蒸し暑すぎる・・・」と。かなり顔をゆがめてなんか辛そう。ああ・・・若くても今日はかなり暑いんだと。暑いというかむわっと来るような感じ。そして出かけた事を後悔しながら歩いて帰路についた。気温自体はそこまで高くなかったとは思うけど、なんだか体の熱が逃げにくい。家に入ったらドワッと汗が出た。私のクリクリ髪の毛は、熱が逃げてなく蒸れてとんでもないことに。若い彼がいうように蒸し暑いんだろう。昨日は危...蒸し暑い
こんにちは! かほです! 毎年年始に、「今年やりたい100のこと」を決めてる私が、ひとつずつ達成して、報告していきます。 06. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #2024年6月の自分を振り返る 100 things what I want to do in 2024 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -…
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 洗濯したら長襦袢の袖がとれてしまった・・・💦 化繊の襦袢なので一回着たら洗っているのですが、着物なんだから洗濯機でガラガ
しかし、正治二(一二〇〇)年四月一日の発表は今後の趨勢を大きく変更する内容であった。北条時政が従五位下の位階を獲得した上で遠江守に補任されたのである。北条時…
桜の枝をカットしなければならないのだが脚立とかひつようだしなかなか実行しないうちにみるみるブドウのつるが桜の木にからみ道路側にまで伸び気がついたら沢山の房をつけていたこれはだめだ・・・とに話すとカットできるだけする・・・と言うまだあきらめてはいない様子。せっかく房を付けたブドウまでカットされたらかわいそうせめてブドウの収穫まで待てないものか・・・。木がすぐ太くなるからダメだそうです・・・。ブドウのツルが桜の木に・・・
伊勢丹の屋上を降りて、友達の希望に合わせて歩いた。靖国通りに出たところでキョロキョロと見回す「まるでおのぼりさんね」つい言っちゃった。第一希望は花園神社少し雨が降り出して表の喧騒と違い境内は静かに湿っている。狛犬さんの睨みは怠りない。ズンズン歩き、いつの間にやら東新宿駅横丁をクネクネ足の向くまま進み昔の都電の引き込み線跡地「四季の道」へ昔大賑わいの頃行って、今や外国人に人気らしい「新宿ゴールデン街」を横目で見てゴールの靖国通りへ戻ってきた。小雨ながらもちょっとした東新宿散歩でした。東新宿散歩
毎日の食事で昨日から見直しているのが、「砂糖」と「果糖ブドウ糖液糖」を極力やめようという努力です。 冷蔵庫にある食品の表示欄をよく見てみたら、見直すべき食材がありました。 食べるものには気を […]
2024/07/02 超蒸し暑い時期だが、ちょっと運動してきた、\(^_^)/。
今日も超蒸し暑い、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦🥵。でも貧乏性💸😢👛なのか何もしないでゴロゴロしていると罪悪感に苛まれるので気合いを入れて3時間半ばかり歩い…
作家、佐藤愛子さんのベストセラー 『九十歳。何がめでたい』 映画化され、主演は草笛光子さん。『老後の資金はありません』 の監督の作品、面白そうです。観たいと思っていたので、公開されて間もない今日、母たちを誘って行ってきました。義母、母、私、3人揃っての映画鑑賞は初めて。年齢が近い母たちは佐藤愛子先生に親近感を覚えたようで、うなずきながら、ときどき笑いながら熱心に鑑賞。90歳、老いの現実がリアルだった...
この作品は『リンバスカンパニー』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。 リウ協会のメンバーで旅行することになった。提案したの…
本編の前にご案内です。 この小説のページの姉妹版「とまとの呟き」も毎日のように更新しています。 こちらは私の拙い日記、私の本音です。 下のバナーをクリックで「とまとの呟き」に飛べますよ。 よろしくお願いします。 また、小説は毎週日曜日に新作を公開する週刊の形式を取ります。 tomatoma-tomato77.hateblo.jp 写真はイメージです。 正雄はチケット買い占めのアルバイトをまとめる仕事にも慣れてきた。 まとめると言っても、仕事をサボる者はいないか、不正を働く者はいないか、日がな一日座ったまま見ていれば良いだけだった。 それでも発生する報酬は高額で、正においしい仕事だった。 同じビ…
夜勤明け 仕事が終わり 体をふきながら 外をみる もう夏の空 それも暑くなりそうな空 6時10分 会社を出る 安室奈美恵さん 聴きながら 走る 遅い車に引っかかった おそらく高齢者 マークはないけれど 一定のスピードで なく 時折 遅くなったり 思い出したように速度を戻し...
7月になりました。ドラマの公開まで、いよいよ1ヶ月ですね。挨拶#1のブログでは、私がなぜミュージカルを作るに至ったのか、のお話をしました。今回は、ミュージカル…
お疲れ様です。 昨日、久々に記事あげてたら、なにやら隣のマンションからベルの甲高い音がリリリリリ~~~!!!リリリリリ~~~~!!!と鳴りっぱなし。火災報…
あらすじ 時はナポレオンの時代。フランスで軍人の家系、オプイッチ家、オーストリアの軍人カロペロヴィッチ、そして画家テネツキの一家を巡って繰り広げられる、神話的な恋物語。タロットカードで占ってからその順番通りに読むと、別の物語が現れるようにできている。はじ
シャワーツリーが満開になり過ぎて、花の重みで枝がしなってた。風が吹くと花がシャワーのように散ることからシャワーツリーと呼ばれてるそうです。本当の名前はナンバン…
エアコン 除湿と冷房どっちか問題 過去の自分に失望させられた
子供と大人にオススメな本の紹介&薬&アレルギー&地域限定四日市情報日記 と思ったけど飽きたからもう読んでなくて普通の日記でーす。
こんにちは、ぽっぽです。 2024年6月に読んだ本を一覧にまとめました。 読み放題なら「Kindle Unlimited」 【“Kindle Unlimited”のおすすめポイント】 目次今月読んだ本『車輪の下で』ヘルマ ...
一 森の中。三人の盗人ぬすびとが宝を争っている。宝とは一飛びに千里飛ぶ長靴ながぐつ、着れば姿の隠れるマントル、鉄でもまっ二ぷたつに切れる剣けん――ただしいずれも見たところは、古道具らしい物ばかりである。 第一の盗人 そのマントルをこっちへよ
木この葉はの間から高い窓が見えて、その窓の隅すみからケーベル先生の頭が見えた。傍わきから濃い藍色あいいろの煙が立った。先生は煙草たばこを呑のんでいるなと余は安倍あべ君に云った。 この前ここを通ったのはいつだか忘れてしまったが、今日見るとわず
土用は季節の変わり目で体調を崩しやすい。なので、土用の丑の日にうなぎを食べて精力をつけよう、ということらしいけれど、別にうなぎでなくても良いとは知らなかった。…
仕事を増やすべく、広報やいづの6月号に広告を出してみた。 裏面は3万円、中面は2万円、年間通じて出すと2割引きになる。私が出したのは、中面に1回だけだ。発行部…
夜、寝る前に急な腹痛に襲われました。少し我慢をしてみましたがきゅうっと絞り込むような痛さです。ついにトイレに駆け込み用を足しました。それまで便秘気味だったので普通に便が出ていましたが最後の方は相当な痛
つまらん頑固 おろかさ、心の狭さ、 考える力のなさ、自分 が抑えられないこと。 平澤興 (❁´◡`❁) 今日はね。雨が降りそうで降らずでありがたいな。一人散歩の途中にⅤドラッグに寄ったら仲良しの女性が3人と1人の男性とが話をしておら私もそこに入り、少し、ゆっくり入り聞いていた。つまらない会話だなぁ~~って思いながら~~買い物をして帰る。今ね。2時だわ。5376歩。 😁😉😒😂😒😉😁😊***...
【やる夫スレ紹介・感想】アンタはここで冬優子と付き合うのよこれは命令だからはい決定よっしゃおらぁ!!【胃薬】【恋愛】【短編】
胃薬さんのやる夫スレ作品「アンタはここで冬優子と付き合うのよこれは命令だからはい決定よっしゃおらぁ!!」の感想紹介を記事にしました。ブルアカの黒服P元でアイドルをする冬優子と、小さい頃にお別れしちゃった幼馴染やる夫の甘い恋愛モノ。(・ω・)ノ
こんにちは、マルキヨ製菓広報担当の仲宗根です。毎日の暑さで、ちょっとバテ気味です。歩いて5分程度のスーパーへ行って帰ってくるだけで、汗でぐっしょり。洗濯物が増える毎日です。 ただ、洗濯物を干し
早速翌日、私は嫌がるYくんを引き連れて、昨日河野京子が墓参していた場所を見に行く事にした。墓石を見ればとりあえず誰の墓かは分かるだろうし、それを河野氏に投げれ…
サーティワンのバースデーアイス(無料クーポン)気づいたのが20日過ぎで、、いつ行こう、、としてるうちどんどん日が過ぎてしまい、、気がつくともう30日!今日しか…
弾丸日程(金曜夜出発日曜朝帰宅)で梅雨明け直前の本島に行ったけどドカ雨でむしとりどころではなかった。ヘビどころでもなかった。おまけに霧で帰りの飛行機が欠航し、某プロジェクトに使うバナナの買い出しが出来ず閉口した。 雨ならこれしかねえということで路上大型ガエル観察チャレンジ。ホルストが異常に多かった。 この時期だとやんばる三大カエルは成果としては最低限でプラスアルファが欲しくなる。ハブとか、ハイとか、蒼イシカワとか。 大宜味村の前田食堂初めて行ったけど美味しかった。 全体的にすっとぼけた感じの休日でした。
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)