ブログ短編0548「パパって?」を再公開しました。<みけの物語カフェ>ホームページ版もお立ち寄りください。左側のブックマークの欄からいけますよ。ホームページで再公開しました。
「怒りは常に愚行に始まり悔恨に終わる」この言葉は哲学者、宗教家としての教訓。
世の中にまじらぬとにはあらねどもひとり遊びぞ我は勝れる 良寛 (❁´◡`❁) 今日は朝から体がね。老いを感じ、わが子や孫が心配をするので、医院に行った「インフルエンザ・コロナ異状ないから大丈夫です」それだけ?まあいいか?―――――――ふふふ。今 はつらつクラブに行き、その後仲間とフルーツ店でみんなでひと休み。92歳の方と歩いて帰る道、彼女の元気な足取りには負けるなぁ~~ふふ。さあ今日も元気に無事に過ご...
色々コメントのやり取りをしていたら思いの外秀吉さまの好感度が低いことに気づく様つけしたくないほど嫌い(・ω・`)彡プィって言われちゃった思えば私も元々は秀吉…
クーデターとしてもよい建久七年の政変を主導したのは土御門通親である。 その後の政権運営を見ても土御門通親の意向が強く反映されていることが読み取れるというのが…
ド短期旅の3日目の昨日は、日本で20年程小さな日本料理店を営むM氏とバンコク郊外のムアンボラーンを訪れた🙏バンコクは70回以上来ている僕だけど、タイの全国の県…
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。は小説家になろうやカクヨムで連載されてい- 即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。は小説家になろうやカクヨムで連載されてい
能登の地震が続いている中で読んだ一冊「海神」染井為人著光文社文庫刊東日本大震災日から始まり、2021年3月15日に至るまで被災した東北の島に起こる様々なこと島ゆえに支援が届かない中、本土で活躍しているボランティアを連れてきて冬眠だけでは手が回らない支援を手際よく捌く男島に連れてきて大助かりのはずだった、、次第に横暴になり、傍若無尽に振る舞い出す。それとも知らずに、一生懸命に務める人気者の女性次第に住民の間に不信感が漂い新聞記者が真相解明に動き出す。本の帯には「災害は金になる」災害支援金を私毎に使い、贅沢な暮らしをして、お金を溜め込むあってはならない事が起こり、人殺しまで始まる。弱っている人につけ込むのはもってのほかだしつけ込む人がいるのも珍しいことでは無いかもしれないが被災地の噂はいくつも聞いた。能登の震...染井為人著「海神」
読書ブログ4月の更新予定、本屋大賞発表速報を準備中 2024
4月の更新予定は2024年本屋大賞速報 てんとう虫と 本当に本が読みたくなる読書のブログをご覧の皆さま、こんばんは花水由宇(hanami yu)です。4月の主な更新予定は、「2024年本屋大賞特集」のまとめと速報を予定しています。ランキング参加中読書素適な読書ブログが集まるグループです↑ 4月の更新予定は2024年本屋大賞速報 今月の本は本屋大賞受賞作品 4月は「2024年本屋大賞特集」で速報 今月の本は本屋大賞受賞作品 3月に「春におすすめの本特集」と「本屋大賞特集」を同時に更新させていただいたため、今月の本の紹介は決まっていないんです? ひとまず、2024年本屋大賞受賞作品を紹介させていた…
SUSTEN(サステン)NISA口座開設はどのポイントサイトがお得?(比較・まとめ)
SUSTENのポイントサイトを経由したときの還元ポイントを比較し紹介しています。利用する際の参考にしてください。
今年は裏作かと思っていたクマガイソウ今日確認すると10個の芽が出ていた根が盛り上がったのも・・・これもクマガイソウ?これらも入れると13個か・・・。まだまだ増えるでしょうこれからが楽しみ。クマガイソウ凍土を割ってうふふふふ昨年のクマガイソウ22株から17個も花が咲いた・・・クマガイソウ10個確認
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 4月1日、新年度の始まり 新入学、新入社の皆様、おめでとうございます。 関東地方はあいにくの曇天ですが、気分は晴れ晴れと! &n
2024/04/01 今日もGRヤリスで走ってきた、\(^_^)/。
今日はGRヤリスでいつもの箱根越えを走ってきた、\(^_^)/🚙💨🎃🐲⛩️。昨日はバイクで走って今日は車🚙、我ながら好きなものではある。今日は変なのには絡まれ…
Leminoプレミアムの登録はどのポイントサイト経由がお得?(比較・まとめ)
Leminoプレミアムのポイントサイトを経由したときの還元ポイントを比較し紹介しています。利用する際の参考にしてください。
自分に取って、ホットコーヒーに砂糖は欠かせない。 コーヒー粉を息子が買ってくれたのでドリップ。 砂糖の代わりにシロップも有りだと思い、 果物の缶詰の残った甘汁をシロップ代わりに入れる。 とんでもない味に 甘さは少しだけ感じるが、酸っぱさの方が強い。 何の果物かと確認したいが...
一昨日は東久留米市に日帰りで行って来た。 東久留米のママから、町内にある自由学園のお散歩会に誘われていたのだ。 羽仁もと子・吉一夫妻によって1921年に創…
第2276回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poèteに、詩人乙益由美子、...
先物に売りが出てそのまま売りに押されて日経平均4万円を割り込んだ株式市場、・・(>_<)。
1日の日経平均株価は、始まりは前週末の反発した勢いが継続して買い先行の始まりとなったが、戻り待ちの売りに押され、さらには先物に断続的な売りが出て下げ幅を拡大、…
読みたい本がないときは本屋がおすすめな理由!メリットや通販との違いも
読みたい本がないときは本屋がおすすめです。一旦、本屋に入れば、いろんなジャンルの本が自分を見つめている気がしませんか?直に手に本を取り、その感触を味わうメリットは通販では得られないことです。本屋のメリットや通販との違いをご紹介します。。
深夜の終電を待つ静寂。疲れた身体で明日の大事な会議を思いながら駅で電車を待つ彼の前に、突如として現れる謎の女性。命の危険が迫る。
こぶし咲きはじま~るなどなど…ここでは3枚のところ1枚であ~る・畑えもん通信
他の2枚は「note」にありますが、それよりこちらをよろしく▼とにかく買ってださいこぶし咲きはじま~るなどなど…ここでは3枚のところ1枚であ~る・畑えもん通信
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち/東野圭吾 ミステリー小説の感想
◆読んだ本◆ ・書名:ブラック・ショーマンと覚醒する女たち ・著者:東野圭吾 ・初版出版社:光文社 ・初版発行日:2024/1/24 ◆おすすめ度◆ ・登場人物たちがユニークなミステリー小説度:★★★★ ・ブラック・ショーマンの元マジシャンらしい鮮やかな解決度:★★★★ ・ちょい役の高藤涼子がイケメン主婦度:★★★★ ◆感想◆ 「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」の続編。元マジシャンの主人公・神尾武史...
前回のブログの続きです。ラーちゃんママさんのブログ⬇️https://ameblo.jp/lovelove1612/entry-12846557556.htm…
パトカー「○○さんー止まって下さい」おまわりさん「そうやってハザードランプ点滅させてゆっくり走ってると不審車両で警察に連絡が入るんです!」エンジンが焼きついた車が奇跡の走りを見せた!
日曜日少し早めの18時過ぎに実家を出ました。なんか嫌な予感がしたからです。大根島でまた消していたエンジンランプが点灯しました。これは先週と同じです。「高速はとおらないほうがいい」という整備士の言葉が脳裏をよぎりました。ただ車は順調でした。そして安定した走行で突然警告ランプ全点灯!エンストエンジンの焼きつきです。なにも感じないのはいち早く自動車のコンピュータが異変を察知するからです。とりあえずわき道があったので車をそこに止めました。セルを回すとけたたましい音が、掛からない!これはヤバイ、とりあえずバッテリーを外す。するとパトカーが通過してまた戻ってきた。職質です。免許証などを見せ「実家からの帰..
今日の絵は「くろた」 クリップスタジオペイントで 描きました ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日のつぶやき 1日 1枚絵を描こう …
春のカクテルって昔ながの物は春らしく無いと頭を痛める、おすすめに悩む55歳です。3月30日31日は【六甲縦走キャノンボールラン】でした。私は昼の部SPEEDで…
こんにちは! 札幌は積雪22センチ。裏の雪も大分無くなりました。 来週は最高気温がいよいよ二桁か。 先週のシニア飯 ある日の昼は糠ニシン半身焼きです。最…
高い化粧水とか買うよりも、導入化粧水1つプラスした方が肌の調子が良い https://amzn.to/3THqYhS チッチロン
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です昨日は、随心院で行われた【はねず踊りと今様】へ行って参りました🌸はねず踊りは、地元、京都、山科小野の子ども達が、はねず色の…
にほんブログ村ランキング参加中下をポチっと押して貰えると愛里跨はとっても元気になれるのよぉー(・ω・)↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 小説ブログ 54、紙一重…
【小説紹介・感想】終末世界で英雄賛歌を謳う【ハーメルン・カクヨム】【ゲーム世界転生】【魔法少女】【主人公最強】【オリジナル】【勘違い】
でち公さんのWeb小説「終末世界で英雄賛歌を謳う」の感想紹介を記事にしました。正義のヒロインが凌辱される鬱ゲーに転生した主人公が怒りのままに敵と鬱フラグを粉砕するお話。そのせいで仲間はもとより敵の親玉たちの脳を焼いて厄介ファンを増産しちゃいます。(・ω・)ノ
東北本線 白河駅にあるカフェ「えきかふぇSHIRAKAWA」さんで電車が来るまで休憩。
お城見学をした後に白河駅に戻って参りました。 こっからちょっとだけオンラインでミーティングに参加。 そのためにコワーキングスペースを見つけていたのですけど、駅から遠い。。。。 申し訳ないけどって思い
お客さま、本日はありがとうございます。ご一緒に、夢、はいかがですか?愛すら口にできない世の中では、夢さえも置いてけぼりですが。夢、の効能は誰もが知っています。…
ここ、忘れていた訳ではないのですけれど、なんだか遠のいてました💦バンタンノートは飾り続けています。3月末で2冊目が終わり、3冊目に。それから、ぼちぼち創作も進…
朝雨戸を開けると路面が濡れていて花壇に行かなくてもいいかな?と思いましたが、4月最初の日小雨でしたのでガーデンに可愛い花たちが次々に咲いていますとても嬉し...
【レビュー】TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す 9 下 ~ヘンダーソン氏の福音を~【感想】
1.『あらすじ』 闇に潜むは道を外れし(PCでいられなかった)者達―― 幼馴染のマルギットと共に辺境の地マルスハイムで冒険者となり、盟友のジークフリートらと共に氏族“剣友会”を立ち上げたデータマンチ転生者エーリヒ。 彼らはマルスハイム
第2275回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、翻訳家で詩人有...
朝起きると、今年も窓が真っ白。利休梅が満開。じゃあ桜もそろそろ見ごろのはず。となりの桜色のモクレンもちらほらで、奥にはスオウの赤。コントラストを楽しむ。ベランダから花壇を見下ろす。先月植えた種がどんどん目を出して、パンジーもまっさかり。モンシロチョウとモ
ぐちぐちの森へようこそ。この森は、あなたの日常の色々をすべて包み込んでくれる森です。ここの住人の一人、ぐち森ぐち子です。(通称:森子)私は、日常の色々(主に父のこと)を吐き出しています。アドバイスや、解決のための何かを求めているんではないんです。ただ、老
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)